自分が変わると周りも変わるは真実
写真はお庭の紫陽花ですが、
先日欲しい方を募集したホワイトセージ、
お店で売られているものを知らない私は比較対象がないまま差し上げました。
そうしたら「市販のものには浄化力を感じたことなかったけど送ってもらったのはパワフルです。」と嬉しい感想を頂きました。
よろこんで頂けて良かったです♡
亡くなる前母には彼氏がいました。
毎日朝夕電話して、一緒に旅行や映画、庭や畑の手入れ。楽しかったみたいです。
遺品整理をしていた時に2人でラブラブの交換短歌をしていたのを発見⭐️まさかそんなことまでしていたとはつゆ知らず。
母は幸せだったんだなと改めて思います。
価値観は様々ですが死ぬまで幸せを追求するのは大切だなと思います。人と同じでなく自分だけの幸せです。
そんな母の彼ですが母が亡くなってご縁が薄くなるかと思ったら私も田舎暮らしのあれこれをサポートして頂き、「田舎の風習や組合なども全部しなくていい。本当に必要なものだけすればいいから。生きやすいように改革は大事。何か言われたら俺がいいと言ったといいなさい。」とまで言って応援して貰ってます。
他にもちょくちょくやり取りがあり母が彼と一緒に応援してくれてるのかなとも感じます。
ご近所さんにも近くに住むかなり年上の従姉妹にも優しく親切にしてもらって恵まれた田舎暮らしをさせて貰ってますが、今も住んでいる人々は同じなのに、以前ここに住んでいた時はご近所さんは私を監視している敵のように感じていたし出来事も色々あでした。
私にとって今はとても平和で優しく温かい人々、自分が変わると周りも変わるというのは真実だと思います😌
桑の実は乾燥したらこんな風になりました。
シャリシャリ食べれます。
これならパウダーにも出来そうです✨
欠点は乾燥に40時間もかかったので先発隊を乾燥してる間に完熟した実が(桑の実は一気に熟してしまうのでつまりこれは実の殆どと言うこと。(笑))落ちてしまうこと。😅
0コメント