常に問われ続けるスマホ世代の子どもたち

友人が書いた舞台脚本「10年後の真理恵」

この舞台を見た子どもたちの感想などなど。


凡そのストーリーと私の感想はこちら。

娘は演劇部に所属していて演技と照明を担当し、大会ではプロの照明担当の方に的確な指示を出し動いて頂くという経験をしています。(高校生扱いせずにめっちゃ細かく詰められるのでとても緊張するそうです。)


なので「リーディング劇見にいく?」と聞いたら二つ返事で返ってきました。

長男は以前友人えるざ桃子が書いた小説の感想を書いたことがあり、その時はどんな経緯でそうなったか忘れましたがその経験から彼女の舞台を観てみたいと思ったようです。

そしてもちろんユニバにいきたいという下心も全開でした。😆


娘の感想は演出に関するものが幾つか、そして脚本としては「面白かったし、普通に良かった。」とのこと、詳しいことは時が経って忘れたそうです。


長男の言葉は語彙が難しく私の言葉では表現しきれません💦

なるべく正確に書くと

時代が衰退するのと真逆に真理恵の人生が輝いていき、その対比がとても美しく素晴らしかった。

真理恵の人生の振り返りと同時に社会的出来事をあげてくるのでリアリティがあり社会の圧力?が真理恵の人生に与える影響が上手く表現されていた。

真理恵の死後に出てくる医者と看護師に真理恵の実際の人生とはかけ離れた感想を持たせたところが現実的で面白かった。いや、面白かったとは言わなかったんだけど彼の言葉を思い出せない。😅

そして全体の脚本としては今流行りの自己啓発がメインなので、同じ自己啓発ならここにもっとあっと驚くような目新しい視点が欲しかった。

他にもたくさんあるので本当は僕が文章で書きたいところだけど時間かかるからなーと言ってました。


彼らの感想を聞いていて感じたのは真理恵が10年後の真理恵に語りかけられて考えたこと、私がスーパーバイザーさんに問われて40代後半で考えた自分の幸せは何かを彼らはすでに日々考えているという驚きでした。

いや、日常会話では知っていました。

けれどこうして感想として耳にする中で改めて認識したのです。


それは彼らが既存の豊かさや社会が崩壊していく中で育ってきたこと、ひかれたレールの上を何も考えずに歩んでも、自分の幸せも喜びも見えないことを既に感じているからです。

崩壊しきってしまえば立ち上がるしかないから光が見えてくるけれど、崩壊していく過程では暗闇しか見えずしんどいです。彼らは物心ついた時からそんな社会で生きてきているのだ、だから誰に問われなくても自ら自分にとっての幸せを考えるしかないのだと知りました。


この時代に生まれ育つのは大変だしそれだけで子どもたちは凄いなと感じると同時にこの舞台の中のセリフが蘇ります。


「子どもの心配はしなくていい。私たちの魂のスペックを電話に例えるなら、祖父母世代は黒電話、私たちはコードレス子機、その次の世代がガラケーで、子どもたちの世代はスマホ。魂のスペックがそもそも違う。元の性能が違うのだから信頼してればいいの。」


私は彼らに余計なお荷物を遺さないように自分の内側の掃除をしながら自分にとっての幸せと喜びを実現したいと思います。


そしてももちんが私のブログを読んで感じたことをブログにあげていたのですが、
5度読み、6度読みしました😳
私についてそんなこと思ってたの!
-----
彼女の、素直で可愛くて天真爛漫で好奇心旺盛なところや
自分に対するユーモアとか、恐らく本人が思ってるよりも、依存心とかタチの悪い甘えがないところ
何よりノリの良さなんかが、わしはたぶん好きで
 
上記の言葉から想像すると、なんだかとてもチャキチャキした行動力のあるタイプのようにも受け取れるけど
原色よりはパステルカラーの、黄色とかオレンジがフワフワポンポン弾んでる感じのお人柄です。
-----

恐らく本人が思ってるよりも依存心やタチの悪い甘えがないところ。
本人がそう思ってるのをよく知ってるなー!とか、
パステルカラーの黄色やオレンジがフワフワポンポン弾んでる感じってどういう解説しとるねん!🤣

素直で可愛くて天真爛漫とか、この後に出てくる明るく素直で絵本に出てくる少女のような純粋さって、いや誰が書いてるねん!
ももちんのブログを幾つか読んで貰うとわかると思います。
そんなどこぞの学校の先生が通知表に軽いノリで書くような言葉はまず使わない人です。
だからこそ並べられたこの言葉には格別の重みがあって私は仰天したのでした。
私が抵抗して認められなかった天性のもの、今も認めきれてないもの、けれど深く関わる人にはよく言われること、会ったこともないのによく見とるな~。
泥沼の私をよく披露したと思うのだが。w


この後エジプト繋がりで彼女がエジプシャンオイルを紹介してるのですが、あれ?このお店福岡になかったっけ⁉️
私の内にエジプトが浮かんできたので来週街に出た時に立ち寄ろうと思ったらまさかの無くなってたー😭
いつか行こうと思ってる間に自由ヶ丘に移ってました💦
面白そうなお店だなと思ってたのに、無念。
てか、ここのお仕事してたのね✨


更に前回のブログで「10年後の真理恵」というタイトルについて暫し思い悩んだことをシェアしましたが、ももちんがこれを楽しんでくれたことで自分に改めて許可を下ろせたことがあります。
(実はももちんなら楽しんでくれるだろうという策略もあった。w)

こういうとんちんかんな捉え方はずっと以前から持っていて、こういうことを表に出してしまうと「馬鹿じゃない?」と真面目に冷たい反応を返され、その都度深く傷つき極力自分を出さないようにしていました。

それを徐々に緩めてきての今なのだけど、今回の出来事をきっかけに「そうだ!こんなアホなところを面白いと純粋に楽しんでくれる人とだけ付き合おう!」と自分に許可を下ろせたのです。
もうこんなところで人にきらわれないようにと頑張らなくていい✨

次のリアルは10年後?😂
今回はほとんど話せなかったので10年後ゆっくり話せるのを楽しみにしてます🤭


余談
たこ焼き器🐙無い大阪人もいるんやな😳
これ本物感が凄かった。

#10年後の真理恵 #えるざ桃子















無垢なわたしへ Purification✩.*˚

これからの人生は私が私へ還る旅。 旅路の途中で感じたことを綴っていきます。 そして時には、旅の途中で出逢えたあなたに持って生まれた癒しの力で幸せのお手伝いをさせて頂けたら幸いです♡

0コメント

  • 1000 / 1000