明治神宮へ
あら、せっかく書いたのにupしてなかったー😵💦
山梨の帰りに明治神宮に行きました。
そうそう、いきなり余談ですが!
相続税は申告も納税も10ヶ月以内って知ってましたか?
私は相続手続きをしてから申告と納税と思っていたのでのんびり構えてました。
そしたら急がないと期限だよ!って先週聞いて「ひゃー」😵💦
知らなくても遅れると自動的に延滞税が加算されます。それがまた高い!
我が家は田舎なので土地が予想よりあって、しかも8月8日で10ヶ月、今超焦っています。相続税支払う為に土地を売る方のお気持ちがよくわかります~。
さて都内へ戻って明治神宮へ行きました。
東京へは何度も行ったけどそれまでの私は神社に全く無関心だったので、初の明治神宮。
杜に咲いていたゆり。
上は清正の井戸。
触るのも飲むのも禁止で何だか残念。
蓮がとても綺麗でした。
鳥居の大きさに「おお~!」とびっくり。
切られた株から新芽が沢山出ていて、思わず頑張れ~✨と声をかけてきました。
株の大きさだけで1mはある樹です。
ちはやふる 神がひらきし 道をまた
ひらくは人の ちからなりけり
明治天皇の句です。
それをしたくてここに来たんだよね。
都内はとても楽しいけど、私はやっぱり緑が多いところがほっとするな~とつくづく思いました。
きっと根っからの妖精体質らしい。☺️
この小川だけは明治神宮ではありません。😌
母の初盆の準備に追われています。
田舎は準備するものが多くててんてこ舞い。
出来ることを全力で頑張るしかない、無事に終わったら1日ゆっくり寝るぞー!(笑)
OSHO禅タロット、今でも十分出来てますが、もっとグランディングエネルギーを強くしたチャネリングに変えたいなと思っています。
感じが掴めてきたら新たにモニターを募集します。
♯明治神宮 ♯OSHO禅タロット
♯グランディングエネルギー強化
♯相続税 ♯申告も納税も10ヶ月以内
0コメント