日記のすすめ

今日はひと月前に受けたインタビューの2回目でした。
リサーチのためのインタビューなので研究結果がでたら教えて下さるそうです。
そうしたら許可を頂いてシェアしたいと思います。


このひと月、自分の変化と気づきがとても多く、はじめのころ面倒くさくて大変そうなんて思っていたけど参加させて頂いて本当に良かったと思います。


課題の一つが日記だったのですが、これは本当におすすめです。
私は三日坊主で日記も苦手でしたが、課題だったので飛ばした日はあれど最後まで書けました。
自分の感情や変化に気づきやすく、私には気づきと成長の礎となりました。
苦手でも忘れん坊でも研究に必要だからと頑張りましたが1人でも続けたーい✨
三日坊主にならないように天使や妖精さん柄の可愛いノートを買おうかな☺️
ブツブツの思いでも客観的気づきでも一言でもなんでも大丈夫です、自分以外誰も見ないから。


昨日頂いたマハタ、無事にカルパッチョとマハタの釜飯風が完成しました。
土鍋でご飯炊いたのは初めてでドキドキだったけど無事に炊けました❣️
美味しかったです😋
色合いはいまいちだけど、味はピカイチ🐟
油がのってコラーゲンもたっぷり。
♯日記 ♯インタビュー
♯愛媛県認定漁業士協同組合
♯マハタ ♯マハタのカルパッチョ
♯マハタの釜飯風

無垢なわたしへ Purification✩.*˚

これからの人生は私が私へ還る旅。 旅路の途中で感じたことを綴っていきます。 そして時には、旅の途中で出逢えたあなたに持って生まれた癒しの力で幸せのお手伝いをさせて頂けたら幸いです♡

0コメント

  • 1000 / 1000