自分には無いと思うものほどある話。
新しい苗を買いました。
長崎ラベンダーナイトブルー
増えるのが楽しみ😊
今日夫と話していて気づいたこと。
私はこんなものが好きな人はこんなのも好きとかグループ分けされることが大嫌い。
例えば私がスピリチュアル(精神の成長や心、魂、スピリットのこと、観えていない世界)に興味があるから食品の手作りが好きみたいな感じです。
こんな人はこんな傾向があるから君もそう。
「はああああ!私は私。人と一緒にしないで!」
相手が自分が好きな人でも一緒にされるのは嫌。
私は私と思ってしまう。
そういえば組織に所属するのも苦手。
昔はそれでも何かに所属している安心感があり、安心感のために所属していたことがありました。
でも今は好きじゃないし、所属したいとおもいません。
息子が数年前から同じことを言ってました。
僕は僕。
グループ分けしないで!
所属して皆と一緒より自分のペースがいい。
うーん、まるで私じゃん。
ここ数年、彼はなんでこんななんだろう。
私は人と一緒でないと不安だったのに。
と思っていたけど、自分のことがみえてなかっただけで彼はまるで私そのもの。(´・∀・`)ハハハ…
知らぬが仏ですね。
絶対こんなん私には無いわ!考えられないわ!と思ってるものほど自分にあったりする。
今日は怖〜い?お話しでした。(笑)
0コメント