発表会と人生
娘のピアノの発表会。
沢山の子どもたちが一生懸命演奏します。
上手に弾ける子、間違えて、止まって固まってしまう子。
でもどの子も諦めずに最後まで弾き通します。
今年は出会わなかったけど、間違ってしまい泣きながら弾く子もいます。それでも最後まで弾きます。諦めずに最後まで。
誰もばかにしないし、笑わない。
頑張れーって叫びたくなる、抱きしめたくなる、でも黙って皆で見守ります。
まるで人生の縮図みたいだなと思いました。
ピアノは今日の演奏みたいに上手くいかない事もあるけど、今日上手くいかなくても次の曲の為に、次の発表会やコンクールの為に明日からまた練習を始めます。
それは失敗ではなくただの礎でしかありません。
じゃあ人生での出来事も失敗にするか礎にするかは自分次第。
「私なんて」「私にはどうせ無理」と自分で線引きしなければ昨日より今日は必ず輝いてる。
そして今日みたいに誰にでも必ず頑張れー✨と見守ってる存在がいる。助けを求めると手助けしてくれる人もいる。観えない方も含めて。
ステージの子どもたちを見ているとこれから先の人生が輝くものでありますようにと自然に祈ってます。
どの子も一生懸命だから。
どんなにいい加減に見えても一生懸命生きてない子なんていない。いい加減に見える子は必死になっていい加減に生きている。
みんな自分の喜びに従って生きていけますように✨
みーんなが喜びに満ちて生きたらどんなに素晴らしい世界だろう✨
子どもたちの人生が喜びに満ちていくようなお手伝いが出来ると嬉しいな~♡
幼稚園教諭も保育士も出来るけどなんだかそこじゃあない。
私が喜びで出来て得意なのは何なのか模索中です。
それにしてもスタインウェイは響きが美しいな~✨
欲しい✨
我が家にスタインウェイのグランドピアノが欲しい✨✨✨
因みに我が娘、今年は練習不足から沢山間違えました。😅
「いっぱい間違った~💦こんなの初めて😢来年はもっと練習する!」と凹んでましたが、後で演奏を聞いて
「ここ上手く弾けたよね!ここ綺麗だよね?!うわぁ、ここも上手✨私凄い~✨✨✨」
一瞬で立ち直りました。🤣
誰の子だろう、素晴らしい娘です。😂😂😂
♯発表会 ♯ピアノ ♯スタインウェイ
♯グランドピアノ ♯最後まで諦めない
♯みんな輝いてる ♯喜びに溢れて生きてね!
0コメント